Staff Introduction
こんなスタッフが働いています
SSCで日々汗を流すスタッフたちの、
仕事への意気込みや素顔をご紹介します。

地球環境について考える働き方をどんどん広めていく。
株式会社SSC代表取締役
松谷 秀男

Q.
どんなところに仕事の誇りを感じますか?
大多数のリフォーム会社様が「地球環境を考え、やらなければ駄目だができていない」という仕事をサンリフォーム・グループとしてできていることに対して誇りを持っています。
Q.
仕事をする上でのモットーは?
無駄な動きを可能な限りなくし「よく働き、よく遊び、よく稼ぐ」で楽しい職場作りを目指しています。
休みの日はこんなこと
昔は多趣味で色々なことを経験しましたが、最近はもっぱら「野球観戦」と「Netflix」で楽しい映画を探すことが多くなりました。
地球環境にかかわるこの仕事に、誇りを感じています!
チームをまとめるムードメーカー
高垣 陽平

Q.
どんなところに仕事の誇りを感じますか?
SSCとしてグループ会社から独立した時のメンバーです。これまでいろいろな仕事を経てきましたが、今、地球規模で問題になっている環境にかかわる仕事に就いていることが、嬉しくもあり、誇りです。

Q.
仕事をする上でのモットーは?
明るく楽しい現場にしよう!がモットー。体力を使う仕事なので、肉体的にもきついと感じる日もありますが、そんなときこそ元気に声を出して、仲間と楽しみながら仕事をしています。

休みの日はこんなこと
お城や神社など歴史ある建物や、雰囲気のある建築物に惹かれます。いつかいろいろな建築物を巡り歩いてみたいです。
品がよくて質が高い。
そんな産廃業者をめざしています!
みんなに頼られるチームのリーダー
高島 秀明

Q.
仕事で一番大切にしていることは?
現場で手際よく動くためには、チームワークが一番大切。なので、気のゆるんでいるスタッフがいると、厳しく注意します。その分、休憩時間はみんなで冗談を言い合ったりしてコミュニケーションをとっています。

Q.
SSCはこれからどんな会社に?
産業廃棄物回収業者の中でも、名刺を持ってマンションの管理人さんにあいさつに行くという会社は、あまりないと思います。「SSCなら安心してお任せできる」と言っていただけるような、品がよく質の高い信頼のおける会社でありたいですね。

休みの日はこんなこと
休日は子どもと家族とすごしています。次世代の子どもたちに、住みよい地球環境を手渡していきたいと、父親になってより強く思うようになりました。
作業後の清掃に自信アリ!
心を込めて行っています
気配り上手なチームのアニキ
佐藤 祐太

Q.
どんなときに仕事のよろこびを感じますか?
自分たちは、リフォーム現場の中でも縁の下の力持ち的な役割。決して目立つ存在ではありませんが、現場の職人さんや現場管理のスタッフなどに「ありがとう」と言われるのが一番うれしいですね。

Q.
仕事で心がけていることは?
入社してすぐの頃、分からないことばかりだったので、まずは収集後の清掃だけは誰にも負けないようにやろうとがんばりました。その習慣から、今でも清掃作業にはこだわりがあり、現場にゴミ一つ残さないように心がけています。

休みの日はこんなこと
地域の草野球チームで野球を楽しんでいます。ポジションはピッチャー。全国大会で優勝をめざしています!
オン・オフの切替で仕事に集中!
もの静かなチームの調整役
谷村 宏紀

Q.
どんなときに仕事のよろこびを感じますか?
施主様のいらっしゃる現場に行くと、直接お礼を言っていただいたり、ちょっとした世間話をしたり、時にはリサイクルについての質問を受けることもあります。そんなときが一番うれしいですね。

Q.
仕事で心がけていることは?
仕事をしている時間にはしっかり集中、休み時間にはリラックス。オンとオフのメリハリをしっかりつけるようにしています。作業中に集中していないと、人に迷惑をかけたり、自分がケガをしたり、危険つながることもありますから。

休みの日はこんなこと
冬にはスノーボードを楽しんでいます。ここ数年は雪がすっかり減ってしまって、地球温暖化の影響を肌で感じています。
体が資本の仕事だからこそ、
体調管理をしっかりと!
やる気は誰にも負けないチームのモチベーター
西垂水 竜樹

Q.
仕事で一番大切にしていることは?
マンションには、お客様以外の住人のみなさんが大勢いらっしゃいます。リフォームが完成した後に、そこに住むのはお客様なので、住民のみなさんへの印象が悪くならないようにということを一番大切にしています。

Q.
仕事で心がけていることは?
力仕事の現場なので、腰を痛めたりケガをしたりしないように、体調管理に十分に心がけています。栄養や睡眠時間をしっかりとって、毎朝、仕事に行く前にはストレッチを欠かしません。仲間に迷惑をかけたくないですから。

休みの日はこんなこと
海釣りやサウナ、音楽ライブに行ったりと、いろいろなことを楽しんでいます。高垣さんのご家族とBBQを楽しんだりもしています。